高齢者福祉

高齢者福祉

入所について

【特別養護老人ホーム】

アイコン

暮らす

サービス内容

在宅生活が困難で、常時介護を必要とする方を対象とする入所施設です。

入浴、排雪、食事の介助等の日常生活上のお世話や
日常動作訓練などのサービスを提供致します。

特別養護老人ホームについて

イメージ

ご利用できる方

介護保険の要介護認定で「介護度3」から「介護度5」を取得された方。
(本丸ホームのみ上記の条件に加え、東根市在住の方が対象)

ご利用料金

入所一時金は一切発生しません。利用者様の状態や家族の所得等によって利用料は異なりますので、詳細な料金表は下記の料金表をご覧ください。
基本的に介護度が高いほど高額になりますが、所得が低く資産が少ない場合は、居住費・食費の軽減を受けられます。
また、高額介護サービス費制度という負担軽減制度もございます。

ご利用までの流れ

①入所申込書・入所意見書のご取得

白水荘・第二白水荘・本丸ホームのいずれかの施設にてご取得ください。
下記のリンクからもダウンロード出来ます。

②必要書類のご提出

記入した入所申込書と入所意見書(担当ケアマネージャーが作成)と介護保険証のコピーを郵送又は直接施設にお持ちください。複数の施設への入所申込みを希望する場合、必要書類をいずれか1ヵ所の施設にご提出頂くことで複数の施設への申込みが出来ます。

③審査後、入所の決定

審査を経て入所が決まりましたら、施設からご連絡差し上げます。
※入所の順番は申請順ではございません。入所希望者が多い場合、入所までお時間を頂く場合があります。

東根福祉会の特別養護老人ホーム

TOP
お問い合わせ