社会福祉法人 東根福祉会|山形県|特別養護老人ホーム|デイサービスセンター|在宅介護支援|就労支援|多機能型支援|共同生活支援|居宅介護
東根福祉会
社会福祉法人
〒999-3783 山形県東根市本丸南1丁目10-16
トップページ
法人のご案内
概 要
情報公開
高齢者福祉
白水荘
第二白水荘
本丸ホーム
東根市地域包括支援センターしろみず
障がい者福祉
こすもすの家
大けやきの家
けやきの杜
お問い合わせ
個人情報について
苦情相談窓口
一般事業主行動計画
東根福祉会だより
社会福祉法人東根福祉会
〒999-3783
山形県東根市本丸南1丁目10-16
TEL.0237-43-6980
FAX.0237-43-6981
0
5
4
6
5
4
トップページ
>
高齢者福祉
>
第二白水荘
特別養護老人ホーム第二白水荘
特別養護老人ホーム第二白水荘
身体上、または精神上著しい障害のため、ご家庭において介護を受けることが困難な高齢の方が入居する施設です。
要介護3~5の認定を受けた方にご利用いただけます。
施設種別
特別養護老人ホーム
住 所
〒999-3716 山形県東根市大字蟹沢897-1
電話番号
0237-41-1121
FAX番号
0237-42-6121
入所定員
80名
居室タイプ
多床室/従来型個室
短期入所施設第二白水荘
短期入所施設第二白水荘
普段ご自宅で介護を受けている方が、一時的に施設に入所・宿泊することが出来ます。
要支援・要介護の認定を受けた方にご利用いただけます。
施設種別
短期入所生活介護(ショートステイ)
電話番号
0237-41-1121
FAX番号
0237-41-6121
利用定員
20名
デイサービスセンター第二白水荘
デイサービスセンター第二白水荘
日帰りで施設に通い、食事・入浴・機能訓練などのサービスを受けることが出来ます。
要支援・要介護の認定を受けた方にご利用いただけます。
施設種別
通所介護(デイサービス)
電話番号
0237-41-1132
FAX番号
0237-42-6121
利用定員
25名
営業日
月~土曜日
認知症対応型デイサービスセンター第二白水荘
認知症対応型デイサービスセンター第二白水荘
認知症の方が対象のデイサービスです。
要支援・要介護の認定を受け、医師から認知症の診断を受けた方にご利用いただけます。
施設種別
認知症対応型通所介護(認知症対応型デイサービス)
電話番号
0237-41-1132
FAX番号
0237-42-6121
利用定員
10名
営業日
月~土曜日
在宅介護支援センター第二白水荘
在宅介護支援センター第二白水荘
ケアマネージャーが、介護サービスの利用や在宅介護についての相談対応や各種申請の代行などを行います。
料金は一切掛かりません。お気軽にご相談ください。
施設種別
在宅介護支援センター
電話番号
0237-41-1131
FAX番号
0237-42-6121
営業日
月~金曜日 8:30~17:30
アクセス
アクセス
〒999-3716
山形県東根市大字蟹沢897-1
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
法人のご案内
|
高齢者福祉
|
障がい者福祉
|
お問い合わせ
|
個人情報について
|
苦情相談窓口
|
一般事業主行動計画
|
東根福祉会だより
|
<<社会福祉法人東根福祉会>> 〒999-3783 山形県東根市本丸南1-10-16 TEL:0237-43-6980 FAX:0237-43-6981
Copyright © 社会福祉法人東根福祉会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン